top of page

「鎌倉侘び寂び」変更 🙇

大人の遠足: 新緑の鎌倉から北鎌へ侘び寂び巡りのレッスン日程変更しました。

情けない(><) リーゼントの大きなミスで「満席」だった 5月14日開催のレッスンを以下の通り日程変更いたしました。ご迷惑おかけいたしましたm(__)m


5月16日 金曜日 と 5月23日 金曜日  ふたつ作りました。

 


※お勧めの鎌倉温野菜+鎌倉ハム ランチを予約したいので、お申込みはお早めに願います! ふたつに分かれて少数Lessonになりましたので、少しLessonのイメージをご紹介いたします。 「侘び寂び」とは・慎ましく質素なものの中に、奥深さや豊かさなど「趣」を感じる心 それはまさしく「日本の美意識」なにもないところに美しいと感じること、そこが好きです その美意識を鎌倉で感じ、切り取り、表現する、そんなレッスンをしたいと思っています。 ほんとに「なにもないところを撮る」一部作例を載せますが、ご参加いただく方には、作例集とその撮影ポイントをまとめて、開催前に配布いたします。




五月LESSON すべて公開しました!

その一部レッスンで撮影する作例をご紹介します。

☺■大人の遠足~AtelierOrionと行く小江戸食べる&撮るツアー


今回は食べるが優先していて、成田では「川豊」(^^ うなぎですね~ 佐原ではかき氷、気温によっては小洒落たCaféかな? そんな撮り歩き食べ歩きスナップを楽しみます!


☺■かわいいシマリスをスナップして戯れる(^^

可愛くない台湾リスではないですよ!! 背中にシマの特長の可愛いシマリスです。


※予約された方へ 開催前に事前資料「可愛いシマリス🐿と戯れる」を配布します(^^



☺■もんじゃを食べるがメインでついでに下町スナップ まずは下町月島っぽい作例


次は下町っぽくない作例


リーゼントシェフが焼きますよ(^^




その他のレッスンはAtelierOrion予約サイトからチェックしてください





 
 
 

Commenti


atelier orion club

​club会員登録、Now!

会員募集中! メルマガ配信、楽しい情報をいち早くお届けします。プレミアム会員もぜひ登録→ブログ記

以下、必要事項ご記入の上お申し込みお願いします。

お申し込みありがとうございました。

bottom of page