top of page

白糸の滝を撮ってみる

広角レンズならではの定番構図であるけど、あの限定された撮影場所からでは「超広角」の威力を感じました。以前・・・十年くらい前は、水辺まで降りれて下から見上げた記憶があったけど、今はコースが柵で仕切られて決められていた。

陽射しがラッキーにも綺麗な虹を描いてくれているので、そこを中望遠で切り取る、それも定番構図かな?

もともと滝は俯瞰して見る場所だから、どうしても定番構図にしか描けない、「なんか変わらないかな」と帰り道に周りを見回すもなにもなく、唯一紅葉と合わせる、いやこれも定番

そして、やっと閃いた構図を狙えた。あの虹をボケに使えないかな????? と構図散策!

どうかな? 虹見えますか? では、ピントを向こうに合わせてみますね。


こんなのも良いですね。 「絶景は誰でも撮れる」だから、そこから変化を楽しむことが写真の「撮り切る」醍醐味だと思っています。 もっともっと撮影時に楽しみましょう!!!!

 
 
 

Comments


atelier orion club

​club会員登録、Now!

会員募集中! メルマガ配信、楽しい情報をいち早くお届けします。プレミアム会員もぜひ登録→ブログ記

以下、必要事項ご記入の上お申し込みお願いします。

お申し込みありがとうございました。

bottom of page