top of page

この猛暑の中 撮影の楽しみ方

ほんとに毎日暑いですね~ まだ梅雨明け前???? というよりも今年は梅雨があるの???だと思いませんか? それより「梅雨入り」とか「梅雨明け」とか、告知・宣言はいらないと思いませんか?

7月9日現在の予約状況です。

もう終わってしまったレッスンも合わせて、この暑さの中でも楽しめるレッスン・いや撮影を順に並べていきます(^^)/


一番 室内の撮影・会議室やスタジオなど冷房の効いた部屋が最高

・昨日開催したワイワイ楽しかったレッスン「小物の光跡をかっこよく撮る」やはり涼しい!終わって外に出たときのあの暑さ、目が眩むほどでした。 これから皆さんの素敵な作品がポストされますのでお楽しみに~


昨日のポストされた素敵な作品


二番 屋内の撮影・東京駅の地下や日比谷の建物の中の撮影が涼し

・この屋内のレッスンも先日終わりました。 広角表現に限定したスナップレッスンや中望遠や標準ズームを使ってお洒落でシックな表現を楽しむスナップレッスン、この季節は屋外ではなく涼しいところで撮影を楽しみたいですね。定番の場所でも撮り方ひとつ、カメラ機能を最大限使って「撮り切る」楽しみを体感しましょう。と言っても、もう開催終了していますので、これも興味があったらメッセージいただけたら、8月の企画に追加します。


三番 涼しくなった時間帯からのレッスン 特に海風は涼しい

・夕方から始まるレッスン、「鵠沼海岸」と「葛西臨海公園」、特に水族館とか屋内の涼しいところも合わせたLESSONもあります。 ・鵠沼海岸のレッスンは今年チャレンジする手持ち花火のボケ感を夕景と合わせて表現しますので、作品も涼しいものが出来上がるのかな? と思っています。 葛西臨海公園のレッスンは「ひまわり」or「水族館」プラス夕景撮りなのですが、このレッスンは数回開催していているため、今回ご予約者が少ないのです。


まだ、お時間はありますが、現在予約者一名なので開催が難しいかもしれません。 これから本格的な夏・・・「ええっ! この暑さどうなっちゃうの?」ですね。 涼しいレッスンの一番二番は「涼しい&楽しいスナップor小物光跡」なので、リクエストがあれば、また、8月企画しますので、メッセージくださいね。 熱中症に気を付けて、 暑い中撮影を楽しみましょう!!


 
 
 

Commentaires


atelier orion club

​club会員登録、Now!

会員募集中! メルマガ配信、楽しい情報をいち早くお届けします。プレミアム会員もぜひ登録→ブログ記

以下、必要事項ご記入の上お申し込みお願いします。

お申し込みありがとうございました。

bottom of page