北鎌倉と七里ガ浜ツアーの話そのさん
- regentoonishi
- 2024年5月28日
- 読了時間: 2分
さて、もういちどこのテーマに戻ってきました。そして、そのいち、そのににもこのテーマの内容は記載していなかったですが、そこには沢山の伏線がありました。 このレッスンの開催日は6月14日です。梅雨の晴れ間を期待しています。

長谷寺にて
残念にも「そのに」でメルマガを配信したので、「そのいち」を読んでない方も多そうで、この「そのさんのツアー」の内容が伝わらないかもしれません(TT) ぜひ、そのいちからもう一度読んでください。 では、解説しますとAtelierOrionの強みは写真で一番難しい、スナップを絵作りする事なのです。そのいちでは何もないところから「侘び寂び」を表現すること。そのにでは鎌倉なのに洋のスナップを撮り切る、そして、料理も違った作風で表現する、、、、という「ただ撮っただけ」ではない、作品の撮り方をご紹介しています。 この鎌倉方面の第二弾のLesson「北鎌倉と七里ガ浜ツアー」はそのすべてを併せ持った「和と洋」の作品撮りをします。また場所も今回は江ノ電に乗って二か所移動することで「湘南の海」も加え、洋のスナップは海の香りが混じってより素敵なスナップへと広がりますAtelierOrionのLessonはこういうレッスンですと先日の鎌倉を題材にご紹介しました。
今回は定員四名と狭き門ですが、視点と気づきと仕上げ表現を広げるスナップを楽しみたい方はぜひお待ちしております。 その場所場所の作例をここへPICUPして載せます。 「こんな作品を撮るんだ」と興味があったら、早めにご予約お待ちしています。 その訳は北鎌倉の定番のランチを予約したいのです、ランチも撮影レッスンのひとつですし、遅くなると予約が取れないので、早めのご判断を!!! では、順不同でこういうスナップなんだとみてください。
AtelierOrionのLessonはバリエーションが多く、次から次へといろんな作風を撮ります、なので、ここに掲載したサンプルはほんの一部ですが、場所場所のサンプルと思ってください。
では、AtelierOrionのLessonでお会いしましょう!!
Comments