北鎌倉と七里ガ浜ツアーの話そのに
- regentoonishi
- 2024年5月25日
- 読了時間: 2分
鎌倉に興味を持たれる方の中には、和の風情を求めるお寺巡りだけでなく、

鎌倉ランチにも興味があり、小洒落たお店で美味しいランチも興味があると思います。 特にランチだけでなく、スイーツや小物とか、小さくて絵になるお店も多いです。 そこで、「和」と「洋」のスナップを楽しめるツアーがタイトルのLessonになります。
このスナップは先日の鎌倉侘び寂び巡りの時にスナップしたもので、面撮りの切り取りスナップですが、視点を変えると撮るもののバリエーションも増えて楽しいです。 ランチも撮りますが、料理を美味しく、美味しそうに見える撮り方だけでなく、その場の雰囲気や全体のイメージも加えてみるとそれも楽しくなります。 スナップと合わせてランチの料理を撮影したものも並べてみます。
料理だけを見ると、素材の色をストレートに出していないですね。でも、スナップの雰囲気と合わせると違和感を感じないで、アンニュイな作品に見えてきませんか? まっこれは、私が好きな雰囲気なので、押し売りはしませんが、こんな表現もあります。 そして、元に戻って、鎌倉の今の時期を「苔むす鎌倉」と題して、苔だけを撮る。

こうして、「和」と「洋」のスナップを楽しむ、それが 6月に予定している大人の遠足「北鎌倉から七里ガ浜ツアー」になります。 特に七里ガ浜は「海」が題材となりますので、また、一味違った作風も楽しめます。
開催日は梅雨時の真っ只中ですので、梅雨の晴れ間に期待しましょう! 雨天中止です。 講師は今回リーゼントひとりですが、少人数制の4名定員でゆっくり回りたいと思います
最低催行人数はお二人いたら開催のつもりですが、ランチは定番の場所を予約予定ですので、集まらなければ開催日前早めに判断して開催中止します。
もし、迷っている方は早めにご予約お待ちしています、早々に満席になれば嬉しいですのでなにしろ雨が避けられればいいですね。
明日のブログ 「北鎌倉と七里ガ浜ツアーの話そのさん」には、そのツアーで昨年撮影した作例を惜しみなく掲載します。 「そのいち」から読んでくださいね もっと身近でご案内したいレッスンが沢山あるので、明日はそれを先に書き込んでから、「そのさん」の話をしましょう(^^)/ ぜひ、このリーゼントブログこのところ毎日更新しますので、メルマガなくても閲覧お待ちしています。
あっ別件でオンラインレッスンも新作「保守点検保管」を公開しましたので、また明日詳細ご案内いたします。

Comments