大人の修学旅行 2024秋 予約開始!
- regentoonishi
- 2024年8月17日
- 読了時間: 4分
更新日:2024年8月18日
大人の修学旅行 回を重ねて4年目に突入、2024秋の回ご案内します。 ご案内の前にはじめてAtelierOrionの「大人の修学旅行」を耳にされた方もいらっしゃると思いますので、簡単にご紹介します。

※旅のしおりは、コース、撮影場所、撮影サンプル、撮影アドバイスなどなどいろんな内容を重ねて、ご予約後キャンセルがないことを確認したあとに、みなさんへ配布します。 ツアーまでの間、資料をみながら「ワクワク」するのも旅の楽しみですからね。
「大人の修学旅行」とは 一泊二日 泊りの 撮影三昧の撮影レッスンツアーです。
日中の撮影だけでなく、夕景、星撮り、朝焼け、日の出撮影と許す限りのバリエーションを撮影しますので、「星撮り」だけでは天候に左右されてしまうので、撮影の楽しみ方は沢山ご用意しています。
私リーゼントとまみ先生はレッスンはもちろんの事、ツアーコンダクターとしての役目もあります。そして、業者のツアーと異なるのは個人ですので、移動中に中かあった場合は自己責任ということも事前にご了承くださいm(__)m
もうひとつ、良く企画しているのは「大人の遠足」こちらは日帰りの撮影ツアーとなっています。では、ここから2024秋の大人の修学旅行ご案内いたします。 大人の修学旅行 富士五湖周遊ツアー 2024年11月10日~11日
企画概要
•◆2024年11月10日(日)~11日(月)
•◆集合解散は富士急線 大月駅
•◆参加費用 1日 10000円X2日 20000円
•・その他費用 現地車代(駐車場・ガソリン他込み込み) 6000円
・大月までの交通費、宿泊費は別途個人負担/手配
•◆宿泊場所 : 優先 朝霧ロッジ 他ホテルあり
全行程 コースイメージ

撮影サンプル 少しだけ
予約に関する情報 ・定員は3名または6名で認証式になっています。 ・この定員はレンタカー乗車人数により、1台か2台かで異なります。レンタカー代は1台3.2人の参加が必要なために 1台3名以上いないと予約を認証できないことになります。 ・宿泊について、3名まではロッジ泊で (2F ベッドルームX2 シングルベッドX2 計4名) ・ロッジ希望者多いい場合は一棟追加します。二食付き 10000円
・夜はBBQ 富士牛と豚 私がやりますので、みなさんはテラスのベンチでごゆっくり
・お風呂は綺麗なユニットバスがありますが、大きな温泉も近くにあります
※ロッジではなく、一人でホテルに泊まりたい方は車で15分のところにすこしお高いですが富士休暇村があります、食事も温泉もよいところです。送り迎え有料します。
・予約サイトに簡単に記載した企画を載せますので、ご希望の方は予約お願いします。 ・人数により認証して確定していきます。 ・ロッジはこちらで一括して予約しますが、まだ11月の予約がオープンになってなく 予約確定後にご案内します。 ・ご質問も多いかと思いますので、できれば、AtelierOrionを入れたインスタチャットでメッセージお願いします。

次は 大人の修学旅行 房州の旅 2024年11月24日~25日 房州とは大多喜・いすみ・御宿・勝浦+鴨川のコースになります。 企画概要 大人の修学旅行 「房州の旅」
•開催日 : 2024年 11月24日(日)~25日(月)
•集合場所 : 木更津駅 ※集合時間調整中
•参加費 : 20000円 ※10000円/日
•移動費 : 6000円 ※乗車する運転者へ
•参加枠 : 3名-8名 ※車台数により参加枠変動 ※宿泊場所は後述「予約に関して」のところに記載します。 全行程 コースイメージ

撮影サンプル すこしだけ
この月の砂漠の星撮りが一番の楽しみですが、天候に左右されます。

予約に関する情報
・定員は3名または6名で認証式になっています。
・この定員はレンタカー乗車人数により、1台か2台かで異なります。レンタカー代は1台3.2人の参加が必要なために 1台3名以上いないと予約を認証できないことになります。
◆今回の一番の難題は宿泊場所です。 基本宿泊はキャンセル時の問題もあり、個人で手配予約するのですが、ここ御宿は民宿ばかりでみなさんのご希望に合わせることがなかなかできません。 そのために、星撮り時など送迎が大変なのですが、ホテルの多い勝浦(車で15分)まで範囲を広げようとしています。 但し、もうひとつの難題がおひとりでの宿泊がとても高くなり、お二人、お友達とご予約されることをお勧めします。
なので、宿泊範囲は基点―御宿から勝浦までの範囲として、ご自分で満足のいくところをご予約いただき、お申込みしてもらうことになります。
※ペットもご一緒に参加される方は別途ご連絡いたします。
以下、こちらで検索した宿泊場所をご参考までに記載いたします。 御宿民宿1. 勝浦ホテル3 このほか良いところがあれば、勝浦までであればよいです。 また、御宿に会員制のコンドミニアムがあるのですが、11月の予約がまだオープンしてなく、わかり次第メッセージいただいた方へご案内いたしますので、ぜひ、興味のある方は AtelierOrionを入れたリーゼントへメッセージをください。
・ご質問も多いかと思いますので、これも、AtelierOrionを入れたインスタチャットでメッセージお願いします。
房州の旅はこのコースのほか、紅葉も撮れるところも検討中です。
参考資料

Comments