奏理さん応援 プロジェクトの概要
- regentoonishi
- 2024年7月8日
- 読了時間: 3分
昨日、タイトルだけ記載したその内容です。 これは先日夜景ポートレートで撮影したときの写真です。

奏理さんはタレントの卵、まみ先生のお知り合いで将来は素敵な女優になるか、夢はいろいろあると思います。 それを聞いて、AtelierOrionとしても、とても今後が楽しみで応援したいと思っています。 さて、この応援PROJECTは今後もいろいろとあると思いますが、今回みなさんへのお願いは
私と一緒に奏理さんのポートレートを撮りましょう。 リーゼントが「撮らない」はずのポートレート???!!!の話は置いといて、こんな内容を考えています。 私と同行してモデル撮影しませんか? 撮影会でもLessonでもありません(^^;という内容
◆撮影日 : 2024年 7月21日
◆開催時間 : 11:00- 17:00 正味撮影時間 4時間
◆公募人数 : 二名から三名
◆撮影場所 : ①上野 清水観音堂 他界隈 ※レッスンで蓮と浴衣の撮影をしたあと、集合場所を決めそこからスタート
②北池袋 スタジオ
③池袋公園
◆衣装イメージ: 上野では神社と浴衣/ スタジオでは部屋の装飾がベッド、ソファ、
ハリーポッターのような図書館の背景他、いろいろあるので、それに合わ
せた衣装での撮影予定。 ベッドがあるので、朝寝起きの爽やかなイメージが撮れたら。
公園では笑顔いっぱいのハシャイデいる普段着の表情
と、こんなイメージで、とても普通のモデル撮影会では味わえない盛り沢山の撮影を少人数で楽しめる 応援PROJECTの一環です。
ところで、この撮影バリエーションは私が考えたものではなく、奏理さんがまみ先生にお願いした内容なんです。
私は組み立てて撮るはずないですよね。 奏理さんは今度オーディションを受ける、その条件として「写真集」を作るそうです。そんな感じかな(^^ そして、そこにはいろんな奏理さんを表現して奏理さんの魅力を見せなくてはならないんだと思います。 そういう意味で、今までもイルミネーションの季節から🌸、五月の爽やかな季節、そして、夜景ポートレートとレッスンを合わせながら撮影してきました。 だから、「リーゼントが撮らないはずのポートレートを撮ってる?」と疑問も多かったかと思います。 こんな事情があったのです。

今回は写真集の締め切りがあり、まとめていろんな撮影が必要で、まみ先生に撮影の依頼が来ました。しかし、AtelierOrionとして奏理さんのデビューへの応援をしてあげたく、無償で撮影をしてあげようとなりました。と言っても準備からスタジオなどいろんな経費が掛かるので、クラウドファンディングならず「マイノリティーリアルファンディング」としてポートレートを撮ってみたいという方へ応援のご協力を頂こうとおもって企画しています。 今までのようにレッスンですと、その場で作例を撮り参加者にレクチャーしていては作品撮りのクオリティーがないので、真剣に私が撮らないとならない、だからメインはAtelierOrionですが時間はあるので交代で撮影をする、そこで経費がブレイクスルー
できる人数でMax 3名と考えました。 通常、モデル撮影会は一か所で一時間 10000円が相場なので、格安だと思いますよ。とまだ協力費は言ってないですね。 応募方法・その前にご質問があれば、リーゼントor AtelierOrionのインスタへメッセージください。奏理さんもまみ先生も参加者は女性のほうがよいのですが、男性の方でも遠慮なくメッセージください。 すでに、昨日の書き込みで一名の方から応募があり確定していますので、あと二名の方、まずは質問からでもいいです。 奏理さん応援PROJECTご協力いただける方 お待ちしております。
Kommentare